8月28日(日)に繰り広げられた東風戦の報告をいたします。
この日は、自分と同じプロ連盟新人のI戦士氏が参戦しました。まずはこのI戦士氏の紹介からはじめたいと思います。
I戦士氏は今年プロ連盟に入会した青年です。物腰穏やかでハンサムなナイスガイなのですが、その辺の新人とはどこか違う雰囲気が漂っているお方です。聞くところによると歌舞伎町の雀荘に入り浸っているそうで、隙の無い雀風はそこで培ったものではないかと推測できます。このセットのことを紹介したところ、即参加したいという返事をいただきました。物怖じしない強い心と確かな腕。一日でも早くこの戦士を最強の面子に引き合わせたい…その願いがこの日ついにかなったのです。
ということで、以下レポートとなります。
この日I戦士氏を出迎えたのは、押しのH氏、最強X氏、オカルTの3人。序盤のスタートダッシュを決めたのはオカルT。緒戦・二戦目と連勝スタート。I戦士氏は様子を見ているのかまだおとなしい感じ。しかし、なぜか押しのH氏も最強X氏もおとなしい。聞くところによると深夜3時までカラオケをやっていたそうで。
二戦目が終わったころ突然マイティー氏登場。しかし、参加せずに見ているだけ。しかも30分ほどで帰る。謎すぎる。
なぜかおとなしい3人(けん制しあってたのだろうか)を尻目に一人好き放題なオカルT。そのオカルTを叩いたのが本日初参加のI戦士氏であった。
7順目以下の手からオカルTシステム発動(唯の手なり)で5を先切り、直後に親のI戦士氏からリーチが入る。
11122455赤DEFFH ツモR ドラF
「危険牌切った後に親リーでよかったよ。はい發切り」などと抜かしながら着々と手を揃えて以下の手でリーチ!
11122345赤DEFFF
オカルT的無根拠思考では2あたりであがれる見込みであったが、一発でつかんだのが5。悶絶しそうになりながらツモぎると綺麗な手にストライク。
三三六七八34678EFG (頭うろ覚え)
親の跳満18000。御無礼、飛びました。
この時点で二桁を超えて浮いていたオカルTでしたが、I戦士氏の渾身の一撃のせいかその後はおとなしくしてました。(最終的に+11.3p)
今になって冷静に見ると別におかしな手順でもないし、値段も親リーチに向かうに十分。方銃しておとなしくする必要なんか無かったはずです。
自分の欠点として、調子がよくなるとマイティー氏に劣らず取った気になってしまうことがあげられます。そんな気分だけが盛り上がり、上記のような普通に進んだ結果の方銃にまで「自分は調子いいはずなのに・・・」と急に盛り下がる。勝って舞い上がらないこと、それを今後の課題にします。
そして午後4時ごろ、押しのH氏が元気になり始めたころにお開きとなりました。が、押しのH氏がしきりと「うちたりねー」と言っていたのでその後二人で新宿のMAXという雀荘に行きました。(残念ながらMAXでは二人とも負け)
I戦士氏は強豪二人を抑えて浮きで終わった模様。押しのH氏も「彼はなかなかいいと思うよ」と仰っておりました。今後も二人でDリーグ旋風を巻き起こしましょう!>I戦士
※注 I戦士氏は来期からCリーグに昇級します。Dリーグ旋風は9月限定・・・!
私もこの日は△4.5。序盤のマイナスが
そのまま取り戻せませんでした。この日、好感が持てたのが押しのH氏。私の取るはずのラスを結構請け負ってくれ、最小限のマイナスで済むことができました。今後も押さなくて良いですから、「請負人H氏」でいてほしいものです。しかし、H氏、最終回、突如ダママンを連発し、「焼け石に水トップ」を取ったので、プライド観戦に迷わず逃げこみました。先週は二日とも不完全燃焼だったので、今週はドップリ打ちましょう。
I氏の手強さはメールでも聞かされました。
機会があれば対戦お願いします。
しかし、オカちゃんがマイティー氏と同じく、すぐに『トップ獲った気になる』タイプだったとは恐ろしい。
オカちゃん、9月はリーグ戦無いよ?勘違いして錦江荘行かないように。
この日は2桁負けでI氏のことを「いいと思うよ」などと言える立場にないのですが、フリーで鍛えた実戦派という感じですばらしかったです。