塔四郎さん発行の東京マージャンMagazineが廃刊になりました。
ちょっと淋しいですね。
実は、今のこの馬身セット面子の、
最強X氏と押しのH氏・マイティーY氏の出会いは、
東京マージャンMagazineがなければ無かった出会いなのです。
最初はX氏もH氏もY氏も一読者でしたが、
X氏が麻雀の考えを「私はこう思う」というのを塔四郎さんに送り、
それを「メルマガに載せてもいいですか?」となり、X氏の連載が始まりました。
そして、これまた読者であったH氏とY氏が、
「そんなに強い人ならば、是非打ってみたい」となり、
塔四郎さんに、X氏とは何処に行けば打てるのか?
を聞いて、まずH氏が対戦しに行ったのが彼らの出会いであります。
X氏、H氏、Y氏共に、これほどの好敵手に出会えた事を、本当に感謝しています。
私は塔四郎さんとは一回しか(二回打ってるかな〜?)打っていませんが、
微妙に負かされています。
微妙というのは、収支では負けてないのですが、
塔四郎さんが大いに勝ったので、負かされた気分を味わいました。
今度は勝たせてもらいますよ。
本業の方が落ち着いたら、また是非参加して下さい。
面白いメルマガを今までありがとうございました。
=追記=
最終号の、
東京マージャンMagazineがなくなっちゃうと寂しいぽ、という方は、以下
のサイトで登場人物(笑)の近況がわかりますです。
「それもまた、麻雀」
http://basin.seesaa.net/
イケメン麻雀プロ(笑)佐竹さんのブログ。最強X氏のご活躍はこちらから。
(笑)の必要性がまったく理解出来ないのですがwww
【関連する記事】
かくも格調高い(笑)ブログに取り上げていただき、ありがとうございました。
ぜひまた胸を貸してください。よろしくお願いいたします。
>(笑)の必要性がまったく理解出来ないのですがwww
僕も理解できません(笑)
どうも、久しぶりですね。
私も、格調だけには気を使っていますからねw